Q&A
解決済み

私の両親がタブレット購入を考えているそうです

先日田舎の両親と電話をしていると(ララコールで)「タブレット買おうと思ってるんだけど」というまさかの相談が。
とりあえず今日はドコモのお店に行ったらしく、富士通のタブレットにしようかなーというところで帰ってきたらしいです。危なかった・・・(-_-;)
とりあえず「ドコモで契約するとアホみたいに高いからここは私に任せなさい!」と言ってドコモで契約するのはやめて貰いました。

なぜタブレットを購入しようとしてるのか聞いてみると
①ちょっと検索とかしてみたい
②車で遠出をするときにナビとして使ってみたい
③老眼でスマホは見にくいだろうから画面の大きいタブレット
とのこと。

私の実家にはパソコンもなく、両親は共にガラケーのローテク夫婦。

私に任せなさい!と言っては見たもののタブレットの事となると良くわからず・・・(スマホなら多少分かるんだけどなぁ)

とりあえずSIMはmineoを使うとしてタブレットは何がオススメでしょうか?
自分でもこれから調べますが、マイネ王の皆さんに聞いてみたかったので質問させていただきます(^^)/

ねぼすけ
マスター

Happy Daysさんのコメント

ARROWS Z(FJL22)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

多少バッテリーの消費スピードが早いですが、タブレットデビュー戦としてaプランとAST21(ASUS)のコラボはどうでしょう?

私も所有してるんですが、8インチとやや大きめ。
個人的に画面が綺麗と感じる。
読書モードは目が疲れない。

あくまで主観ですが...

au製のアプリを無効化で封じてしまえば活躍できるタブレットになるかと思います。
  • 35