Q&A
解決済み

iPad ProかPCか

いつも楽しくみなさんの意見を拝見しています。

これまでずっとプライベートはMacでした。
職場ではwindowを使っています。

昨年末にiPad Proにしようかと考えていたのですが、事情があってiPad miniを買い、メール、ブラウジング、スケジュール管理などに使っています。
嬉しい誤算で結果的には小さくて持ち運べてiPad miniで満足しているのですが、どうしても書類やプレゼン資料作成だけは難しく、MacBookを使っています。

このMacBook、だいぶ老朽化しており、処理速度が追いつかなくなっているのと、入れてるオフィスのバージョンも古くて、職場の機械に慣れた今となっては、しょっちゅうイラっとしながら作業しています。

というわけで、新しいノートPCを買うか、iPad Proを買うか、悩んでおります。
好みとしてはiPad Proが欲しいのですが、仕事やPTAの役員で使う資料をワード、エクセル、パワポで作成というのがメインなので、本当に大丈夫か不安です。
iPad Proを持ちこんでそのままプレゼンとかできればいいのですが、そんな先進的な職場ではなく、結局データでやりとりするなら、実利をとってwindowPCを買った方がいいのかと思ったりもしています。
でもでも、ずーっとMacだったので、MacBook。。。と思うのですが、デザインが好きという以外のメリットが見出せずorz

こんな時みなさんだったら、どうするかで結構です。
ご意見ください。
よろしくお願いします。

長文失礼しましたσ(^_^;)

Non non
Non nonさん
Gマスター

redrainさんのコメント

Xperia 1 SO-03L(docomo) ベストアンサー獲得数 2 件

>>16 Non nonさん

https://jp.linux.com/resources/use/non-commercial-distribution

Linuxのディストリビューションに関してははこちらへ

ただ、MSoffice互換ソフトでは、関数やマクロが一部互換性がないので、バリバリマクロ組んでたりすると動作しない場合があります。

それよりも、会社が認めてるなら別ですが、個人所有のPCを業務に使用するのはご注意。
  • 21