なるべく早く
iosのアップデート
- スマートフォン
- iPhone 5 au
- mineo(au)
iphone5をios7.0.6で使っています。
先日、mineoのプリペイドsimを購入し、テスト用のプロファイルを使用して、今のところ問題なく使っています。このまま問題ないようでしたら、キャンペーン中に正規の契約をしようと思っています。
さて、近々ios9が配信となりますが、その前に8にアップしておいたほうがいいのか、このままにしておくか迷っています。
操作性に関しては今のままでも不便はないのですが、mineoの通信に関しては、8のほうが安定しているという情報も散見されますし、9が配信されてからは8にアップすることができないのですよね?
ご意見・ご忠告お願いします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
サクラさんのコメント
>>2 ヒィロさん
ありがとうございます。
「問題なく使っています」は正しくないですね。
「私の行動範囲、行動パターン、使用頻度では、不便なく使っています」が正確なところでしょうか。
実は自宅では1xのようなのですが、自宅内のwifiでそもそもLTEは必要ないですし、職場も通勤中も無料のwifiを自由に使えますので、その間は必ずしも必要というわけでもないのです。
実際、1週間使ってみて使用量が70MB程度でしたから、あんまり使っていないですね。
プリペイドが終わったら、通常契約に移行してキャンペーンを利用したいと思っています。半年もあれば、旅行にも行くかもしれないし、通常のパターン外のこともあるかもしれません。そのときを見極められる上でも、今回の特典は魅力的です。
ありがとうございます。
「問題なく使っています」は正しくないですね。
「私の行動範囲、行動パターン、使用頻度では、不便なく使っています」が正確なところでしょうか。
実は自宅では1xのようなのですが、自宅内のwifiでそもそもLTEは必要ないですし、職場も通勤中も無料のwifiを自由に使えますので、その間は必ずしも必要というわけでもないのです。
実際、1週間使ってみて使用量が70MB程度でしたから、あんまり使っていないですね。
プリペイドが終わったら、通常契約に移行してキャンペーンを利用したいと思っています。半年もあれば、旅行にも行くかもしれないし、通常のパターン外のこともあるかもしれません。そのときを見極められる上でも、今回の特典は魅力的です。
- 5