Q&A
なるべく早く

機種変更はできますか?

去年の6月から早期予約割引を利用してスマホデビューしました。
機種はDIGNO Mです。
3日前に壊れました。
サポートへ電話するとメーカー保証が切れて修理代金に2万円以上かかると言われました。
そこでネット等を見ると同じ機種のau仕様のが1万円前後で販売されています。
それを購入して私のDIGNO Mのシムをそのまま差し込んで使用できるものでしょうか?

ひげかつら
レギュラー

カナタさんのコメント

Mi Note 10 (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 26 件

皆さん書かれておられる要に機種に固定しないほうがよいと思われますが、
mineoのSIMシム機種動作確認を確認し新しく白ロムを購入したほうがよいと思われるのですが、アマゾン・楽天・価格.comなので口コミ確認し購入したほうが間違いがないと思うのですが、
私はauで欲しいスマフォが合ったのですが、値段が高くって手がでませんでした
今年2月アマゾンをのぞいてみると私の欲しかったソニーウルトラが28000円で
出ていたので即買いしました。即買いと同時にmineoに回線契約
ネットでの買い物は毎日値段が変動しますので、買い時を見逃さない事です
今日アマゾンで値段確認したところ28000円で購入したものが52800円になっていました
もし新しい機種を買うようでしたらいくつかのネット通販を確認し一番安い評判の良い販売店で購入するといいと思うのですが
  • 18