Q&A
いつでもOK

SnapdragonとMediaTek

ここ最近、Android端末を新調する予定です。
候補として、WikoのTommyを購入しようか考えています。

ただ、CPUが「Snapdragon 210」です。
「Snapdragon 210」を使う端末と言えば、KYF31などの、
ガラホのイメージです。
ネットで検索するとZenPadでSnapdragon 210を、
クロックアップさせて作動させる端末を発売していますが、
正直貧弱というイメージがあります。

MediaTek製のCPUを使った端末だと「Snapdragon 210」は、
どの端末と同じぐらいでしょうか?FREETELのPriori 4ぐらいなのでしょうか?
まだ旧型のSnapdragon 400のZenfone Goを楽天で買ったりする方が、
良いのなら候補に入れたいと思います。

よろしくお願いします。


MONさんのコメント

iPhone 5c docomo(その他) ベストアンサー獲得数 7 件

Priori4は持っています。
うーん、常用するにはちょっと遅いかなと思います。

3DゲームをするのならばそれなりのCPU/GPUパワーが必要ですし、メールやLINEなど描画パワーを使わないものであればZenfone3クラスで十分です。
TommyはPriori4より遅いので、ある程度覚悟は必要だと思います。

ただベンチマークのスコアが全てと言う事ではありません。
ASUSのスマートフォンはタップレスポンスが良いので、実際に使った時の軽快感は良い線いくのです。

ZenfoneGOも持っていますが、こちらは普通に動きます。
ゲームをやらないのであればこれで良いと思います。
ZenfoneGOよりZenfone2Laserの方が少し軽快です。

Zenfone2はAntutuスコアは良いのですがタップレスポンスが余り良くありません。
設計時点の違いというヤツでしょうかね。
  • 10