Q&A
解決済み

iPhone au テザリング

こんにちは

iPhone 5s auを購入検討中なんですが、docomoではテザリング可能なのになぜ、auはテザリングができないのでしょうか?

将来もできないのでしょうか?

ペン
ペンさん
エース

ラルさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
ラル
ラルさん
Gマスター

iPhone 13 Pro (mineo(au)) ベストアンサー獲得数 6 件

>>ペンさん
>>ぽんたさん

こんばんは!!!

今、帰ってきました。あぁ~しんど^^;
えと、出来ない人もいるんですね、なんか申し訳ないです。
現場からの書き込みやったんで、できた条件?!として、
ちょっと書いときます。^^;

・au版iPhone5s 32GB iOS7.1.2 KDDI16.1
今年3月au解約その後 mineo Aプランシングル運用
プロファイルはmineoテスト用

iOS7.1.2 KDDI16.1でテザリングOKでしたが
ネットワークリセットしてしまい
インターネット共有がクルクルのまま
テザリングできなくなる

  ↓

PC、iTunesより
iOS10.0.2 KDDI25.1へバージョンアップ
プロファイルはテスト用のまま、テザリングはまだクルクル。

  ↓

別のau版iPhone6Sプラス テザリング契約有りの
SIMを5Sに挿して、mineoプロファイル削除
au回線で通信・テザリング両方使用確認 OK
auSIMを抜き、mineoSIMを挿し ここで5S用としている
a1プロファイル・インストール

  ↓

「 インターネット共有 オフ> 」の表示出現
押したらインターネット共有のスライドスイッチ出現
その下に「 "Wi-Fi"のパスワード ********* 」の表示復活。
もちろんテザリングが出来るようになりました。
以上の流れで自分は出来るようになりました。
出来る出来ないはなんでいろいろあるんでしょうね
自分が考えたら頭から煙が出てくるだけで、わかんないんですけどね


あと、ぽんたさん・・・様 はなんか変な感じです。
なんなら、おっさん。って呼んでもらったほうが・・・
^^;
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 18