Q&A
解決済み

スマホ撮影ビデオがみられない

はじめまして。つい先月まで長年ガラケーを使用していたスマホ超初心者です。
使用スマホはHuawayP9 liteです。

早速ですが、つい先程我が家の家族をビデオ撮影し、直後に再生して
見た時には、いつもどおり動画を見る事ができました。
それから一時間程して、メールチェックをしていたところ、急に
端末が暗転し、操作不能になったため再起動し、不安になって動画を
チェックしてみたら、写真は表示されるのですが、動画が全く再生され
なくなってしまいました。ビデオを見るのにロックがかかっているような感じです。
思い当たるのは、再起動してギャラリーに入る前に、【写真の権限】云々
という表示が画面に出ていたのを、以後表示しないをクリックして
消してしまったことです。

写真だけの方はきちんと表示されますし、メモリーカードの容量も
半分以上残っています。メモリのキャッシュクリアもしました。
日々家族の記録として、スマホで写真やビデオを良く撮影するので、
とても困っています。
設定等で元の様にビデオを再生出来るようにはなりませんでしょうか?

とりとめない説明で申し訳ございません。
宜しく御願いいたします。






ちまま
ルーキー

こんすこんさんのコメント

Redmi Note 9S(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

ちままさん こんにちは

試してみましたが私の場合は再起動しても「権限が〜」という文面は出ませんでした。
動画ファイル自体は残ってるようなので

設定→アプリ→ギャラリー→権限
この権限の部分のオン・オフはどうなっていますか?
  • 1