Q&A
いつでもOK

富士通 ARROWS m03、au、docomoで契約して使える?

富士通のARROWS m03をマイネオで購入と同時に契約しようと考えてますが、もし、マイネオ安定せず使えないと感じた時に、auやdocomoでこちらで購入したARROWS m03でauかdocomoで契約して使えるものなんですか?

こちらのマイネ王でいろいろ学んで乗り換えようと思ってますがあまり知識がないもんで、初歩的な質問になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
尚、今使ってるのはソフトバンクで端末代金もかなり残っており、違約金も支払ってのマイネオへの乗り換えを検討しています。
マイネオ使えないと感じた時、また端末購入からの契約はキツイなと思い、質問させていただきました。仮にソフトバンクへまた戻る場合は今使ってる端末を使えますよね?ですが、またソフトバンクに戻るのはイヤだなと。。^_^;

よろしくお願いいたします。

ゆうっぴー
エース

ROCKGOさんのコメント
ROCKGO
ROCKGOさん
Gマスター

BlackBerry KEY2(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 11 件

>>15 ゆうっぴーさん

周波数帯の表、難しいですよね。
バンドの番号と、それが何ヘルツかっていうのが覚えられないので
私も必ず表を見ながら確認します。
大手3社から発売されている端末であれば、その会社の利用する
周波数帯に一致しますので、今までは意識しないで済んだのです。
ソフトバンクから発売されたほとんどの端末は
バンド1,3,8対応なので、ロック解除したとしても
ドコモ回線、au回線とも一致するのはバンド1だけになるのですよね。
(これがiPhoneだと、たくさんのバンドに対応しています)

それでAプランでも、おそらく通信のみは可能だと思われますが、
この先、通話もということになれば、auのみ通信方式が違いますので
通話は不可=使えないになります。

ゆうっぴーさんの当初のご質問への回答とは、大きくかけ離れてしまい
申し訳なかったのですが、ダメだったら戻るというのは
とてもストレスのかかることだと思っての提案でした。
どうぞ、MVNOを楽しんで試してみてください。
「通話は多くない」「キャリアアドレス必要ない」「爆速でなくていい」
なら、使っていけると思っています。
  • 16