Q&A
いつでもOK

富士通 ARROWS m03、au、docomoで契約して使える?

富士通のARROWS m03をマイネオで購入と同時に契約しようと考えてますが、もし、マイネオ安定せず使えないと感じた時に、auやdocomoでこちらで購入したARROWS m03でauかdocomoで契約して使えるものなんですか?

こちらのマイネ王でいろいろ学んで乗り換えようと思ってますがあまり知識がないもんで、初歩的な質問になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
尚、今使ってるのはソフトバンクで端末代金もかなり残っており、違約金も支払ってのマイネオへの乗り換えを検討しています。
マイネオ使えないと感じた時、また端末購入からの契約はキツイなと思い、質問させていただきました。仮にソフトバンクへまた戻る場合は今使ってる端末を使えますよね?ですが、またソフトバンクに戻るのはイヤだなと。。^_^;

よろしくお願いいたします。

ゆうっぴー
エース

ROCKGOさんのコメント
ROCKGO
ROCKGOさん
Gマスター

BlackBerry KEY2(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 11 件

>>7 ゆうっぴーさん

まずSIMロック解除ですが、解除したからといって、
ソフトバンクで使えなくなるということではありません。
他の会社の回線も利用できるようになるということです。
ただし会社によって、違う周波数帯を使っているので
その端末が対応しているかを調べる必要があります。

私が参考にしているものを貼っておきます。
【各事業者がLTEで使用している周波数帯】
http://www.soumu.go.jp/main_content/000385478.pdf
mineoでいうDプランはドコモの電波を掴みにいきます。
現実的にはバンド1だけになりますが、生活範囲によってはいけるかも。
ゆうっぴーさんが、お持ちの機種名を挙げられれば、
経験者の方か詳しい方からの回答がつくかもしれません。

SIMロック解除については、購入日から180日過ぎていれば可能です。
Web上で自分ですると無料、店頭でやってもらうと有料になります。
  • 10