Q&A
いつでもOK

SIMSIMカードを切り間違えました…>_<…

先日、mineoの端末とSIMカードが届きました。設定しようとしたらSIMカードを間違ってmicroサイズなのにnanoサイズに切り取ってしまいました。
それで色々調べてたら変換アダプタを購入すればいけそうなのですが、大丈夫でしょう?mineoに問い合わせしてみたら、SIMカードの再発行してくださいと言われたのですが、手数料がかかるみたいで…。

いまはとの母
ルーキー

PALさんのコメント
PAL
PALさん
ベテラン

Reno7 A(docomo) ベストアンサー獲得数 8 件

切り取ってしまったnanoSIMの周囲にカード側に残っているmicroSIMの枠を嵌め、nanoとmicroの境目に細く切ったセロハンテープを貼ってみてください。
枠とnanoSIMの境界に段差がなければ引っかかることはないので、問題なく使えます。
私はこの方法でmicroや標準のアダプタにnanoSIMを取り付けて使っていますが、一度も引っかかったことはありません。
  • 10