Q&A
なるべく早く

アプリの保存先について (マイクロSDカードに可能?)

皆さんへ

今月から、mineoさん&スマホをデビューした初心者です。
本体はデザインも気に入りました、P9 Lite を使用しております。
SDカードは、「Team」MicroSDXC 64GB UHS-1 SD変換アダプタ付属
を、購入しました。

そこで質問が2点ございます。

1. 「ダウンロードするアプリ」は、本体の容量?を減らさない為にも、このSDカードに保存する方法はありますでしょうか?

2. SONY VAIOの音楽管理ソフト「X-アプリ」に録音した音楽は、同じくSDカードにコピーして再生は可能でしょうか? もしご存知であれば、その方法もお伺い出来れば幸いです。

お詳しい方が見れば、最低限必要な知識だと思うのですが、
本当に詳しくなく、申し訳ございません。
アドバイスを頂けるのを、お待ち申し上げております。


それが可能だと考えて、64GBを購入してしまったのですが…。

形而上 悪者の素粒子
レギュラー

こんすこんさんのコメント

Redmi Note 9S(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

まずはmineo&スマホデビューおめでとうございます(´ ▽`)ノ

質問1について
アプリをSDカードに保存するのは「そのアプリによる」というのが答えになります。
殆どの場合は残念ながらSDカードに保存する事は出来ないと思って下さい 。仮にSDカードに保存できるアプリでも、なるべく内部ストレージに保存するほうがいいです。
というのも、内部ストレージとSDカードでは転送速度が10倍以上違いますので、SDカードからアプリを起動させるには不安があります。
Android 6.0以降は「内部ストレージとSDカードを一体化させる機能」が備わりましたが、多くのメーカーがこの機能を使用不可にしています。
P9Liteも使用不可になっています。
この機能は上記の理由も含め、色々と不具合が発生しているようなので仕方ないのかなと思っています。
ですのでSDカードは「曲・ビデオ・写真」などのデータファイルを入れる場所だと思って下さい。

質問2について
X-アプリというのは音楽などをダウンロードするiTunes的なものですか?
PCにダウンロードした曲はスマホのSDカードに移動・コピー出来ますよ。
SonyなのでまさかATRAC3とかの形式だと再生させる手段が限られますが…。
  • 3