Q&A
なるべく早く

水没発生 望みがあるでしょうか?

水没事故はほんと突然やってきますね。

私の知り合いの端末が水没、
見込みがあるなら対処法お聞かせください。


mineoDプランSIMで稼働中のiPhone6
先ほど(8/17夜間、事故発生後24h経て相談を受ける)
発生日;8/16夜間水没し、電源ボタンで応答無し
水没現場;洗濯機で3分(浸水始まり3分か渦巻き洗い3分かは不明)
見た目;裏面カメラレンズに水滴多し
その他、端末を振っても水気は感じません
SIMは正常で問題なしを確認済み
発生後24時間ば別段感想処理等せず放置されていた
現在;8/18早朝より強制乾燥を試みようと車のダッシュボード上部に放置中


試みる対策などあればご教授ください。

修理で相談するならどこが窓口になりますでしょう。
それとも修理も望み無しでしょうか?

端末は大阪日本橋の中古店で購入。ドコモの製造番号判定○です。

dehi2
dehi2さん
Gマスター

hajimeさんのコメント
hajime
hajimeさん
マスター

iPhone SE (第2世代)(mineo(全般)) medal ベストアンサー獲得数 13 件

使い方にもよりますが、端末よりも写真やコミュニケーションの履歴や連絡先などのデータの方が重要だと思います。まずは、シリカゲルと一緒にジップロックでしっかり脱水後に電源が入ってバックアップを取ることができればまずはラッキーだと考えるべきと思います。
ダメージの具合次第ですが、通信機能やバッテリーにダメージがあれば、運用に耐えないと思いますので、代替機の手配を選択肢にいれるべきでしょう。
リカバリがうまく行くことをお祈り致します(^人^)
  • 13