なるべく早く
Xperia Z5 の内部ストレージについて
- スマートフォン
- Xperia Z5(SO-01H)docomo
- mineo(docomo)
こんにちは。
先日、海外版simフリーのXperia z5を購入し、そちらでmineoさんとDプランで契約させていただきました。
前のXperia Z1の頃に使っていたアプリを全てインストールしようとしたところ、Xperia z5ではアプリがSDカードではなく内部ストレージに保存されるため既に内部ストレージが半分くらい圧迫されています。
(それでも、まだ半分入れたくらいなのですが・・・。)
私は音楽ゲームなど容量を多く使うアプリを使用するため、何とかアプリをSDカードに保存させたいのですが、何か方法はあるでしょうか?
また、Andoroid6.0のXperiaユーザーの方も、この問題に対しどう対応しているか教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
【備考】
・Android6.0 ver
・adbコマンドを使用した方法も検索したら出てきたのですが、プログラミングがそこまで得意ではないのでよくわかりませんでした・・・・。
・設定→アプリ→ストレージ→外部ストレージに保存
SDカードへデータ転送
写真、動画などの保存先を外部ストレージに設定
・・・などは行ったのですが、あまり効果がありませんでした。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
kameonさんのコメント
ベストアンサー獲得数 2 件
こんにちは。僕もXperia Z5 Premium(海外版)を購入して使っています。Android6.0です。
今自分の端末で試してみました。以下の方法で移動できないでしょうか?
「設定」→機器:「ストレージ」→「内部ストレージ」→「アプリ」の順にタップします。
するとインストールされているアプリが一覧表示されます。インストール場所を変更したいアプリを選んでタップすると「使用されているストレージ 内部ストレージ」と表示されていると思いますが、その下の「変更」をタップすると「ストレージの変更」という画面が出ますので「SDカード」を選ぶとアプリが移動されます。
OfficeSuiteというアプリで試してみましたが、移動後もアプリは使えるようです。
今自分の端末で試してみました。以下の方法で移動できないでしょうか?
「設定」→機器:「ストレージ」→「内部ストレージ」→「アプリ」の順にタップします。
するとインストールされているアプリが一覧表示されます。インストール場所を変更したいアプリを選んでタップすると「使用されているストレージ 内部ストレージ」と表示されていると思いますが、その下の「変更」をタップすると「ストレージの変更」という画面が出ますので「SDカード」を選ぶとアプリが移動されます。
OfficeSuiteというアプリで試してみましたが、移動後もアプリは使えるようです。
- 3