Q&A
解決済み

Android端末違うメーカーに機種変更

つい先日、Google端末からOPPOの端末に機種変更しました。

データも選択できたはずなのですが、気づけば全てを移行

OPPOにはGooglePlayストアの様なAPPMarketなるものが入っています。また、セキュリティも、ゲームなんとか?
APPMarketとゲームなんとか?アプリを強制停止しても動きます。
アンインストールはしては駄目だと思うのですが、どう対処したら良いでしょうか?

また、今まで正常に動いていたものが動かなかったりします。

データ移行は全てするのは良くないのでしょうか?


1 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,243 件

IMG_20250306_100832.jpg

私はあまり気にしないで全てデータ移行しています。その後、邪魔なものは削除していきます。
OSアップデート後にもやたらとアプリを入れたがりますが、✓を外して極力インストールされないようにしています。
OPPOのApp Marketは使うことは無いので、「無効にする」でアイコンも消えて見えなくなります。ストレージは消費していますが、動作はしないので悪影響は無くなります。もし戻す必要があれば、「設定>アプリ」でできます。
ゲームの類はほとんどアンインストールできると思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの4件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,243 件

>>4 akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭さん
ベストアンサー選定&チップをありがとうございました。
OPPOやXiaomiの端末はコスパは良いのですが、やたらと訳の分からないアプリを押し売りするのが玉に瑕です。
  • 6

medal ベストアンサー獲得数 10 件

>>5 えでぃ@🔋100%さん
間違ってませんよ🤭
トンチの効いた素晴らしい当て字だと思いました。
海王星🪐で凍眠してもらいましょう🌬️
  • 7