解決済み
Bluetoothテザリングって😗
- スマートフォン
- Redmi note10 JE
- mineo(au)
- IIJmio
- Android
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ゆ~ちゃん84さんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
AX7(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 49 件
モバイルホットスポットを起動する側をホスト
拝借したい側をクライアント
と呼びます。
ホストとクライアントの間をWi-FiでおこなうのがWi-Fiテザリング、BluetoothでおこなうかがBluetoothテザリングです。
したがって、現在の状態はBluetoothテザリングですから、クライアント側はWi-FiをONにする必要はありません。
なお、Bluetoothテザリングは転送スピードが遅いので、もっと速く通信したければ、ホストの方のWi-FiテザリングをONにして、クライアント側もWi-Fiで繋ぎましょう。
逆に現在の通信スピードで問題ない場合は、Bluetoothテザリングの方が電力消費が少なく、バッテリーが長持ちするでしょう。
拝借したい側をクライアント
と呼びます。
ホストとクライアントの間をWi-FiでおこなうのがWi-Fiテザリング、BluetoothでおこなうかがBluetoothテザリングです。
したがって、現在の状態はBluetoothテザリングですから、クライアント側はWi-FiをONにする必要はありません。
なお、Bluetoothテザリングは転送スピードが遅いので、もっと速く通信したければ、ホストの方のWi-FiテザリングをONにして、クライアント側もWi-Fiで繋ぎましょう。
逆に現在の通信スピードで問題ない場合は、Bluetoothテザリングの方が電力消費が少なく、バッテリーが長持ちするでしょう。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 4