Q&A
自己解決済み

Wi-Fiテザリング(ドコモ)が繋がらない!?

rurin
rurinさん
エース

rurinさんのコメント
rurin
rurinさん・質問者
エース

>>11 ヨッシーセブン@北京さん
ヨッシーセブンさん。
設定→設定済みのデバイス→新しいデバイスとペア設定→ネットワークとインターネット→アクセスポイントとテザリング→Wi-Fiアクセスポイント。
Wi-Fiアクセスポイントの使用をONにすると、
アクセスポイント名の右側に本人確認のQRコードが表示され、
アクセスポイントのパスワードではなく、
指紋センサーに触れるか、
スマホ本体の暗証番号でもパソコンでWi-Fiテザリングが使用できました。
「アクセスポイントを自動的にOFFにする」をONにする機能もいいと思います。
以前は、Wi-Fiテザリングが繋がったまま寝てしまうことが多々あり高額な請求もありました。
今回の件は、docomo arrows We F-51B + mineoのDプランSIMでのことで、
他の機種や他のプランの場合は不明です。

がしかし、
?1、本日は、QRコードが現れず・・・
?2、2日後に何やらインストールする案内があり、NOとした・・・
?3、アスセスポイントのパスワードが勝手に変わったのも不可解・・・
?4、パソコンは不思議にネットに繋がります。
●●
なので、
Wi-Fiテザリング + Macパソコンの設定は、
しばらく中断することにしました。
●●●
スマホとパソコンを繋ぐUSBケーブルを注文しました。
「USBテザリング」に初挑戦します。
●●●●
つまり、
以前のように、「Wi-Fiテザリング」が出来なくなったということです。

ガラホでパソコンに繋いでいた日々。
仕事先でラインが出来ないことがきっかけで、
ガラホをスマホに変えるように言われた・・・
ただそれだけからスマホに!

朝4:30前後、夕方5::30前後のセミの鳴き声。
その前後に移動する野鳥たちや獣の子をつれたイノシシ。
虫のアリやカメムシ、ハチやアブや・・・
docomoで何年も使用してきたWi-Fiテザリングが出来ないストレス。
眠れない日々が続く夏。
季節の変わり目、
皆さん健康にご注意くださいませ。
  • 12