Q&A
いつでもOK

MNP転入。line等の設定

今日simカードが届きました。Dプランの音声付きです。
3月まではauのandoroid機に入れてどんな感じかと試しに使ってました。
不自由は無かったです。十分でした。

その端末も娘にやり、wi-fi機として使ってます。
主人もmineoでスマホデビューしました。
通話はやはり、フィーチャーフォンで通話し放題。
私もこの度ドコモよりMNPで転入です。
まだ、simカードは差し替えては無いのですが、28日位に差し替えようと思ってます。ちょうど今月末で更新月終わりなので。
それでですが、確認したいのですが、LINEの方は何かしないといけないですか?
電話番号も変わらないのでバックアップは取らなくても大丈夫かなと思ってるのですが、どうでしょうか?
また、フィーチャーフォンで通話し放題もドコモで契約するので、dアカウントは作れると思います。

私も最近は大事な事をよく見落としたらしてるので、これを絶対にやらないといけないよ!って事ありましたら、教えてください

ゆめこ
レギュラー

ゆめこさんのコメント
ゆめこ
ゆめこさん・質問者
レギュラー

>>9 hothot595959さん

おはようございます!
この度ドコモで通話し放題にするのも、他社さんからdocomoにMNPするんです。
この番号は大事にしたかったので通話メインを主に人には知らせますよね。なので、今使ってるdocomoの番号はマイネオにMNPにしようと思いました。
で、どうしてマイネオも音声ありにしたか?ですね。
フィーチャーフォンを忘れて出掛けた場合、通話が出来ないと困るからです。lalaコールも入れてますが、やはり少し通話状態が悪いですね。
そして、通話を付けるとSMSが無料となるのが通話を選んだ理由です。
それでも、キャリア会社で契約のままより安いですね^^

LINEの年齢認証の件ですが、私はFacebook、twitter等のアカウントは取ってないし取る気もないので無理なんですよね;;
たまに、ライブツアーなどの詳細を見る時に、適当な名前で登録して取ったりしますが^^
  • 12