いつでもOK
メールの受信について
- スマートフォン
- mineo(docomo)
mineoのメールアドレスを取得しましたが、ガラケーのようにリアルタイムでメールの受信を教えてくれません。(自分でメールを開くと受信します。)ちなみにGmailも取得しましたが、同様です。取りに行く間隔を短く変更するのではなく他に何か設定がありますか?

アッカリ〜ンさんのコメント
iPhone 7 SIMフリー(Wi-Fi) ベストアンサー獲得数 3 件
自分は、標準のメーラーを使いたいので、Gmailを「iCloudメールに転送して既読にする」設定にしています。返信するときは、デフォルトでiCloudのアドレスになってしまいますが、標準のメールはFromが簡単に切り替えられます。
iPhoneのGmailの受信設定は、フェッチ手動にしてあります。
Gmailアプリは、あまり使いやすくなかったので使っていません。(前に送ったメールを変更して再送ができない。今はもうできるようになったのかもしれませんが)
iCloudメール、Yahooメールであれば、Appleのプッシュ通知に対応しています。
mineoのメールは、フェッチしか対応してなかったので、あまり使うつもりはありません。どこかのサーバーでひたすらポーリングして、その通知だけをAppleのサーバーに送ってくれるアプリなんてのが存在するのでしょうか?
>ご存知の方
iPhoneのGmailの受信設定は、フェッチ手動にしてあります。
Gmailアプリは、あまり使いやすくなかったので使っていません。(前に送ったメールを変更して再送ができない。今はもうできるようになったのかもしれませんが)
iCloudメール、Yahooメールであれば、Appleのプッシュ通知に対応しています。
mineoのメールは、フェッチしか対応してなかったので、あまり使うつもりはありません。どこかのサーバーでひたすらポーリングして、その通知だけをAppleのサーバーに送ってくれるアプリなんてのが存在するのでしょうか?
>ご存知の方
- 17