Q&A
解決済み

スマホ単体でのMicroSDコピー。USB?専用ツール?その他の手段?

しろふく
Gマスター

ゆ~ちゃん84さんのコメント

Galaxy A20(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 43 件

>>19 えでぃさん
自分で確認したわけではありませんが、以下記載によるとSH-01JはUSBホスト機能がないようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13199002598

SH-01Jだとアプリを入れること自体が大変です
https://www.sunmattu.net/smartphone/1916
が、以下アプリでUSBホスト機能の有無がチェックできます。
USB OTGチェッカー
https://usb-otg.app/ja

とはいえ、どちらか1台がUSBホスト(要はPCの代わり)になれれば良いので、OTGケーブルで両方繋いでAQUOS sense4 lite側をUSBホストにしてSH-01J側のSDカードを参照しコピーすれば良さそうです。

ちなみに、「USBの制御元(又はUSBの管理)」は、「接続済みのデバイス」にした方がホストですね。ファイル操作が出来るほう(=PC)ですから。「このデバイス」にした方はクライアントの機能を選択できるという意味で制御元と表現しているのでしょう。

SH-01J側は「カードリーダーモード」にしておけばmicroSDしか見えなくなります。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005521487--SH-01J-USB接続の各モードについて教えてほしい
  • 20