Q&A
なるべく早く

xperia z4(SOV31) でAプラン利用について

だいぶ前にこの王国教室でau版xperia Z4(SOV31)でAプラン(非Volte)でもLTEだけは使用できるという投稿を拝見して、本日SIMロック解除を行いAプランSIMを挿してみたのですが、
左上に「SIMはパーソナルロック中ー通信サービスはありません」と表示されませんでした。
もちろんSIMカードのステータス更新は一度行っており、Dプランで使えることを確認しているのですが、AプランのSIMを挿すと添付した画像のようになり更新をタップしても「更新中」と数秒表示されるだけで使えませんでした。
使えるようにするためになにか方法があるのでしょうか。
分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

syu
syuさん
エース

さとし@快投乱打さんのコメント

Xperia Z4(SOV31)au(BIGLOBEモバイル)

>>syuさん、okitaomoteさん

 Xperia Z4はグローバル版のZ3+も含め、対応バンドは同一だったように思います。そして、未だにroot奪取には成功していないので、BASEBANDを書き換えること自体ができません。

 したがって、auとdocomoのROMを行き来しても、使えるSIMは同じで、非Volteの場合、Band1のWCDMAだけが使えます。auが初めてCDMA2000を捨てた機種なので、逆にauの非Volte SIMではBand1がつかめないと思います。

 ちなみに、SOV31にdocomo ROMを焼く場合、Flashtool0.9.18.xの場合は、basebandを、私が使用しているFlashtool0.9.19.xの場合は、ROM焼きの時にamss_fsg,amss_fs_2,amss_fs_1 を除外しないと、おそらく中途半端な書き換えが発生して、ROM内に不整合が発生して文鎮化します(リカバリは可能ですが)

 元のROMを焼き戻せば回復するので、慌てる必要はありませんが。

 実際のところ、鉄道で民家が少ない場所を通る時は圏外になることがありますので、使用する上での割り切りは必要です。
  • 19