Q&A
解決済み

マイネオから楽天モバイル

みさゆき
エース

宮ちゃん2さんのコメント

Redmi Note 10 Pro (IIJmio) ベストアンサー獲得数 4 件

うまちゃん さんの言うように、初心者の方には一度にいろんなことをするのは混乱すると思いますのでまずはReno3Aだけでmineo のsimを入れて使われてみてはいかがですか。

この先慣れてこられたら、楽天simをReno3Aに入れてサブ回線として使ってください。
但し、楽天回線は長期間(半年程度?)使わないと強制解約されるとのことなのでご注意ください。
メインをmineoで、サブを楽天回線で使う場合は、両方をONの状態にして通話もデータもmineo側にして下さい。
これでも無制限カケホの楽天Linkは使えますし、楽天の電話番号にも着信しますので。
但し、楽天の番号に着信したものを折り返しでは発信するとLinkによる通話とならず無料ではないのでご注意を。
余計なことを書きましたが、一つづつ理解して使っていってください。
  • 13