Q&A
解決済み

非通知設定解除の方法について

mineoでんわアプリから楽天モバイルの携帯に電話すると非通知発信になってしまいます。(ほかの携帯への表示は未確認です)

電話発信時に通話マークを長押しして”発信”で通話したので相手側には非通知表示になってしまいます。

mineoでんわではなく、通常の電話発信では問題なく当方の発信者が表示されるため、相手側の設定ではなくこちら側の設定と思われます。

色々設定を変更してみたのですが、解決しなかったため問い合わせしました。

今確認できるのが、相手側が楽天モバイルの携帯だけなのですが、他の携帯への通話時でも同様に非通知表示で発信されているのであれば、それも色々と問題です。
mineoでんわからかける際の0063が問題なのでしょうか?

なるべく早く解決したくよろしくお願いします。

ヴルスト
レギュラー

さかゆうさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
さかゆう
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 090音声通話/25944

丁度一年前にも同様の質問がありましたのでURLを貼っておきます。
また楽天モバイルにもこのような記述がありました。

■[Rakuten Link]「不明」や「非通知表示」と表示される電話がかかってきます | よくあるご質問 | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001428/
「下記の場合、「不明」や「非通知」と表示されることがあります:
 2.お客様ご自身が楽天回線に接続せず、Wi-Fiに接続した状態で電話が着信した場合」

楽天回線につないでいない状態で着信すると非通知になるということのようですね…?
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1