Q&A
解決済み

AndroidからiPhoneへの機種変更

現在、mineoのDプランで、Androidを使用しています。
Androidの調子がおかしくなり容量も足りていないので、iPhone11に機種変更をしようか悩んでいます。
この場合、mineoでの手続きは何か必要なのでしょうか?SIMは、両方ともmicroSIMです。
iPhone11はSIMフリーを譲ってもらえる予定です。その返事が明日までなので少し焦っています。

りゆっぽ
ルーキー

えでぃさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

mineoへの届け出は必要ありません。
機本的にはmineo Dプラン用の設定プロファイルをインストールするだけです。Wi-Fi下でmineoアプリをインストールしておくとアプリから設定プロファイルのインストールができます。

データ移行は下記のサイトを参考にしてください。ただし、OSの違いからLINEトークの移行はできません。

AndroidスマホからiPhoneへの機種変更時にデータを移行する方法と注意点
https://appllio.com/migrate-data-from-android-smartphone-to-iphone
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4