Q&A
解決済み

iPhone 5c

中古端末販売店イオシスでau版iPhone5cを購入し、現在サブスマホで使用しているmineoデータSIM Aプランに挿入してみましたが、「このSIMは使えません」なるエラーが表示され受信出来ませんでした。

ここのQ&Aコーナーで、同じau同士だったら大丈夫という回答を見掛けた覚えがあるのですが、やはり純正のauのSIMではないと駄目なのでしょうか?
それとも、現行機種では可能だけど、iPhone5cという古い機種では駄目なのでしょうか?

どなたか教えていただけたら幸いです。

えりゅしおん
SGマスタ

えりゅしおんさんのコメント
えりゅしおん
えりゅしおんさん・質問者
SGマスタ

ASUS ZenFone Live (L1)(mineo(docomo))

>>1 えでぃさん

早速に回答していただき、ありがとうございます。
mineoAプランデータSIMは2ヶ月程前に契約したのですが、データ(シングル)として申し込んだにも関わらず、サブスマホではVOLTEと表示されてます。これでは駄目なのですよね。
現在は音声通話用SIMと兼用なのでしょうか?
  • 2