Q&A
解決済み

Bluetoothのその他のデバイスについて

昨日自宅でBluetoothイヤフォンを接続しようとBluetooth設定画面にいくと、その他のデバイスに見覚えのない端末の表示がでてきました。イヤフォンの端末名でもなく気持ちが悪く不安です。

①Bluetoothのその他のデバイスとはなにが表示されるのですか?

②誤って不明なデバイスを押してしまい、すぐ画面を消したのですが、接続されてしまったかどうか確認する方法はありますか?

③接続した場合、相手にどういった情報がいってしまうのでしょうか?情報漏洩が心配です。

④接続を解除またはその他のデバイスに表示されないようなブロック機能はありますか?


なおきりさんのコメント

Bluetoothは、基本ペアリングしないと接続しません。最近は、ポケットWiFiもあるので、一度offにして
必要なものと接続しましょう。
逆に同時に2つ接続も可能です。

追記ですが、Bluetoothもバージョンがありますので注意が必要です。iPhoneは問題ないと思いますが、Androidは接続できない場合があります。
距離的には、確か200mくらいでしょうか。
こまめにオンオフした方が良いですね。
  • 3