解決済み
機種変更をします。旧iPhoneも使います。
- スマートフォン
- mineo(au)
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
機種変更の為(au AプランiPhone5s→au AプランiPhoneSE-2)SIM変更手続きをして明日nano SIM→SIM VoLTEが届きます。アップルストア購入のiPhoneに新しいSIMを差込み、クィックスタートでデータ移行をします。
そしてプロファイルをインストールし、この後、マイページより回線切り替え手続きをする事になると思います。
ここで質問です!よろしくお願いします。
旧iPhoneも音楽を聞いたり...その他、、使用したいのですが、(質問1)旧iPhoneのSIMを抜かないといけないですよね? 抜いて回線切り替えをしたら、メールや電話などは勿論出来ませんが、(質問2)その他の用途に使う為には、何をしておくべきでしょうか?(現在wifi環境はありませんが、数ヶ月内にはwifi環境は整います)
初期化をするとか、、アクティベートする為にはやはりSIMが必要とか、、頭がまとまっていません。どのように使用するのかにもよるとは思いますが。。
よろしくお願いします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ヨッシーセブンさんのコメント
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
使い方によって初期化したほうが良い場合もあれば、そのままでも良い場合もあります。
同じ人が使い続けるならば、初期化の必要性は少ないです。
他人が使うなら初期化すべきでしょう。
多くのアプリは、複数端末で使えますから、新端末移行後も旧端末を使えます。
使えないものは
LINE
メールアドレスでpop3接続のものは、両方で使うためには工夫がいります。
同じ人が使い続けるならば、初期化の必要性は少ないです。
他人が使うなら初期化すべきでしょう。
多くのアプリは、複数端末で使えますから、新端末移行後も旧端末を使えます。
使えないものは
LINE
メールアドレスでpop3接続のものは、両方で使うためには工夫がいります。
- 2