解決済み
機種変更(iPhone7からSE(第二世代)へ)
- スマートフォン
- iPhone SE (第2世代)
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
似たような質問が多い中、観てくださってありがとうございます。
現在iPhone7にaプランデュアルタイプで契約しています。
が、機種に問題が多く機種変更を考えています。
機種はマイネオさんで販売しているiPhoneSEにする予定です。
この場合機種変更として購入になるかと思いますが、
具体的に手元に届いてからの行動がよくわかっていません
(つまり通信設定、コネクトなどマイネオで契約しているサービスの
設定)
まず手元に届いたSEに7の情報を反映させてから
通信設定をすると思いますが…
色々質問など読んでいてもよくわかっていません。
わかりにくい文章で申し訳ないです。
解決できれば幸いです、宜しくお願い致します。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
草鞋虫さんのコメント
iPad 8 Wi-Fiモデル
ベストアンサー獲得数 83 件
>>9 りらぶーさん
それならよかったです。
iPhone7はVoLTE SIMでもnano SIMでも使えるんですね〜
知らなかったです。
「今の7はauで買ったのかな?」と思ったのは
SEをmineoで買おうとしていてAプラン使ってるからです。
あと、私もauで8買って使ってるし
前はスマホは契約している通信会社で買うものだと思ってたからです。
因みに、本当にau VoLTE SIMなのか心配になったのは、
自分が使っているのがau VoLTE SIMだと思い込んで
最近のau VoLTEのスマホを買ったら
電話ができなくて困って質問した人を見たことがあるからなのと、
私が自分の8の SIMカードを他のスマホに差し替えて遊んだ時に
電話もデータ通信もできなくて
「なんで?」と思って調べた時にさっきの図が出てきて
「iPhone8より前のはSIMカードの種類が違うんだー」と印象に残ってたからです。
(なお、通信できなかった理由はよく分からないですが、
本家au用のAPN設定を2種類とも入れて2回再起動したら使えるようになりました)
それならよかったです。
iPhone7はVoLTE SIMでもnano SIMでも使えるんですね〜
知らなかったです。
「今の7はauで買ったのかな?」と思ったのは
SEをmineoで買おうとしていてAプラン使ってるからです。
あと、私もauで8買って使ってるし
前はスマホは契約している通信会社で買うものだと思ってたからです。
因みに、本当にau VoLTE SIMなのか心配になったのは、
自分が使っているのがau VoLTE SIMだと思い込んで
最近のau VoLTEのスマホを買ったら
電話ができなくて困って質問した人を見たことがあるからなのと、
私が自分の8の SIMカードを他のスマホに差し替えて遊んだ時に
電話もデータ通信もできなくて
「なんで?」と思って調べた時にさっきの図が出てきて
「iPhone8より前のはSIMカードの種類が違うんだー」と印象に残ってたからです。
(なお、通信できなかった理由はよく分からないですが、
本家au用のAPN設定を2種類とも入れて2回再起動したら使えるようになりました)
- 11