解決済み
アイホン新規購入(交換)とSIMカードについて
- スマートフォン
- iPhone SE SIMフリー
- mineo(au)
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
息子のアイホンSEは、以前ワイモバイルで購入し、その後シムフリーにして、マイネオで、機種そのままで、上記のSIMカードで、使ってまいりました。
最近 タッチ反応が悪くなり、そろそろ、スマホ本体の買い替え(新規購入)を考えています。
息子は、アイホンSE(第二世代)か、アイホン8
あたりを新規購入しようと考えています。
SIMフリー版のアイホンを買えば、
新しいアイホンでも、今のSIMカードを古いアイホンから新しいアイホンに入れかえれば、今のSIMカードはそのまま、使えるのでしょうか?
あと、可能なら、お手頃価格で、おすすめのアイホンを、お教えいただきたく存じます。(最近は、マイネオでアイホンも購入できるのですね!マイネオで買ってもアップルケアなどのサービスつくのですよね?)
母の私は、アイホン6sを使っていますが、このくらいの大きさ(4、7インチ?)くらいが大きすぎずいい、との事です。
息子のアイホンがヤバくなってきたとのことで、どうか、できるだけ早くアドバイスをよろしくお願い致します🙏🙇♀️⤵️
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
えでぃさんのコメント
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,194 件
皆さんのご回答にありますように、Appleストアで第二世代iPhone SEをお買い求めください。iPhoneはSDカードが入らないので、ストレージ容量は今の端末より大きめが良いと思います(128GBでどうでしょう)。
SIMは今のものがVoLTEであれば差し替えできます。念のため、mineoアプリの「その他>ご契約内容」にVoLTEの文字があることを確認してください。SIMの色が白であることを確認してもOKです。
データ移行は下記が参考になります。LINEの移行方法も書かれています。
元の端末にmineoアプリが入っていれば新端末にコピーされたmineoアプリで、設定プロファイルもインストールできます。
超簡単、iPhoneのデータ移行を「バックアップなし」で成功させる方法【iOS 12.4以降】
https://appllio.com/ios-iphone-direct-transfer-data-migration-guide
SIMは今のものがVoLTEであれば差し替えできます。念のため、mineoアプリの「その他>ご契約内容」にVoLTEの文字があることを確認してください。SIMの色が白であることを確認してもOKです。
データ移行は下記が参考になります。LINEの移行方法も書かれています。
元の端末にmineoアプリが入っていれば新端末にコピーされたmineoアプリで、設定プロファイルもインストールできます。
超簡単、iPhoneのデータ移行を「バックアップなし」で成功させる方法【iOS 12.4以降】
https://appllio.com/ios-iphone-direct-transfer-data-migration-guide
- 7