解決済み
アイホン新規購入(交換)とSIMカードについて
- スマートフォン
- iPhone SE SIMフリー
- mineo(au)
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
息子のアイホンSEは、以前ワイモバイルで購入し、その後シムフリーにして、マイネオで、機種そのままで、上記のSIMカードで、使ってまいりました。
最近 タッチ反応が悪くなり、そろそろ、スマホ本体の買い替え(新規購入)を考えています。
息子は、アイホンSE(第二世代)か、アイホン8
あたりを新規購入しようと考えています。
SIMフリー版のアイホンを買えば、
新しいアイホンでも、今のSIMカードを古いアイホンから新しいアイホンに入れかえれば、今のSIMカードはそのまま、使えるのでしょうか?
あと、可能なら、お手頃価格で、おすすめのアイホンを、お教えいただきたく存じます。(最近は、マイネオでアイホンも購入できるのですね!マイネオで買ってもアップルケアなどのサービスつくのですよね?)
母の私は、アイホン6sを使っていますが、このくらいの大きさ(4、7インチ?)くらいが大きすぎずいい、との事です。
息子のアイホンがヤバくなってきたとのことで、どうか、できるだけ早くアドバイスをよろしくお願い致します🙏🙇♀️⤵️
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
nori@seikapapaさんのコメント
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 211 件
SIMは今のものがそのまま使えますので、mineoで購入するメリットはありません。
AppleStore
https://www.apple.com/jp//
でiphoneSEを購入されるのが良いと思います。
64GBモデル44800円128GBモデル49800円256GBモデル60800円(全て税別)で購入できますし、もちろん正規SHOPですからAppleCare+も付けられます。
mineoでも取り扱い始まりましたが、Appleで購入するほうが安いです。
Appleでの購入でも24回まで無金利で分割払いができます。
AppleStore
https://www.apple.com/jp//
でiphoneSEを購入されるのが良いと思います。
64GBモデル44800円128GBモデル49800円256GBモデル60800円(全て税別)で購入できますし、もちろん正規SHOPですからAppleCare+も付けられます。
mineoでも取り扱い始まりましたが、Appleで購入するほうが安いです。
Appleでの購入でも24回まで無金利で分割払いができます。
- 1