Q&A
解決済み

SB版 iphone7のsimは…

契約者ではないのでサポートに問い合わせが
出来ません。
ご存知の方がいらっしゃればご教授ください。

SB版のiphone7を使っている家族がおりますが
最近、端末がくたびれてきて
発熱とバッテリーの消費が激しく
7と同じサイズのSEに機種変更したいと
考えているようなので
私は、AppleでSIMフリーの
SEを買えば…
SIM挿し替えて使えるし…
わざわざSBで機種変更しなくていいよ
端末代金が高いのに…と言ってしまい
家族もAppleのオンラインで
購入するつもりになりました。

でも、ふと思ってみたら
もしかしたら、7とSE(第2世代)は
SB版もSIMが違うのでしょうか?

docomoは同じnanosim
auならnanosimとVoLTEsimというのは
知っていますが
本家SB版だと どうでしょうか?

mineoのSプランのSIMを見ると
7で使用出来るSIMが2種類あるようですし
本家SB版も7で使用してるSIMが
使えず、SIM変更対象になりますか?

よろしくお願いします。

こっしゃん。
ベテラン

こっしゃん。さんのコメント
こっしゃん。
こっしゃん。さん・質問者
ベテラン

ベストアンサー獲得数 1 件

>>13 ヨッシーセブンさん

私も ヨッシーセブンさんには
過去にも色々教えていただいています。
確か…中国に在住されていたのでは…?

であれば
ご両親様やご家族の機種変更といっても
なかなか 同伴で…とは難しいですよね。

私は2年ほど前にmineoを解約してから
現在は契約してる回線が無いのですが
マイネ王は使わせていただいてます。

お陰様で mineo以外の事も教えていただいて
たくさんの場面で役に立っています。

キャリアのサービスセンターや
ショップスタッフにも間違った回答をする方も
多いので
マイネ王の皆様が頼りです。
ありがたいですよね。
  • 14