Q&A
解決済み

iPhoneの設定について

AndroidからiPhoneに切り替えました。
そのためmineoでSIMカード再発行をし設定しています。

回線切り替え手続きを19時ごろ行い、
プロファイルをインストールしたのですが、
まだ通話ができない状態です。
設定が足りないのでしょうか?
30分ほどで回線切り替えができると書いてあるので不安です。

SAMI
SAMIさん
レギュラー

マツマコさんのコメント

Xperia 1 V(XQ-DQ44)(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 25 件

>>5 SAMIさん

「通話ができない」という時点でそんな予感はしましたが、iPhone SE (第2世代)は「au VoLTE対応SIM」でないと通話が出来ません。
「nanoSIM」と呼ばれるものは、通話を3Gで行いますが、auの3Gは特殊規格なため、最近の端末では通信できませんし、SIMを刺しても端末側の制限で利用できないようになってます。
なので、それを変えた時点で間違いです…。
  • 11