Q&A
解決済み

Androidから、WindowsのPCへ写真や動画などを簡単に送る方法

スマホから、自分のパソコンに写真などのデータを
簡単に送る方法はないでしょうか。
GoogleDriveを利用するのが良さそうですが、
その場合、いちいちブラウザでアクセスせねばならず、
もしくは、エクスプローラに備え付けにすると、
内部ストレージを馬鹿食いするので、困っています。

簡単な方法がもしあれば、教えてください。

赤ペンギン
エース

とりちゅんさんのコメント

まず、質問者様の理想の使用方法のイメージが詳しく知りたいです。

おそらく一番楽なのは
①スマホでGoogleフォトへの自動アップロードを有効にしておき、
②WindowsでGoogleChromeを開き、「Googleフォト」の画面を一発で開けるようなショートカットを、デスクトップ画面上に作っておく方法でしょう。

PCスペックにもよりますが、DropBoxやGoogleDrive等のアプリは
それなりに動作が重く、入れておくとPC動作遅延につながる可能性もあります。なんにもしなくてもどんどんエクスプローラ上にスマホ写真を同期してくれるのが利点です。

Bluetooth で送信をかけるのでしたら、処理の負担は軽いですが、
ちょっと手間です。

それぞれメリットデメリットがありますので、お好きな方法を選ぶと良いかと思います。
  • 24