解決済み
etorenのHuawei P30(ELE-L29)
- スマートフォン
- P30
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- Android
mineoのホームページでp30(ele-l29)の動作確認(aプラン)が既に取れており、etorenで同型番のp30を見つけて購入を検討していますが、海外版(?)+レビュー無しで少し不安なのですが、購入しても大丈夫なのでしょうか?
リンク↓
https://jp.etoren.com/products/huawei-p30-ele-l29-dual-sim-128gb-black-8gb-ram- -free-anti-fingerprint-tempered-glass-screen-protector
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
okitaomoteさんのコメント
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
>>11 GN二次元さん
型番だけ見ればそうなんですけれど、
「モバイルネットワークはLTE (FDD) 2100(B1)/1800(B3)/900(B8)/ 800(B18/B19/B26)/700(B28) MHz, LTE (TDD) 2500(B41) MHz, W-CDMA 2100(I)/900(VIII)/800(VI/XIX) MHzで認証を受けている。」
一番最初にお示しになったリンク先の製品はBand41対応とはなっていないじゃないですか。そういうところがひっかかるんですよね。
「au回線 フル対応 但し海外モデルでは通話不可」とあるのをどう評価するかですね。
型番だけ見ればそうなんですけれど、
「モバイルネットワークはLTE (FDD) 2100(B1)/1800(B3)/900(B8)/ 800(B18/B19/B26)/700(B28) MHz, LTE (TDD) 2500(B41) MHz, W-CDMA 2100(I)/900(VIII)/800(VI/XIX) MHzで認証を受けている。」
一番最初にお示しになったリンク先の製品はBand41対応とはなっていないじゃないですか。そういうところがひっかかるんですよね。
「au回線 フル対応 但し海外モデルでは通話不可」とあるのをどう評価するかですね。
- 13