解決済み
UQモバイル版AQUOS senseでマイネオDプランデュアルSIMの使用について
- スマートフォン
- mineo(docomo)
- Android
初めて質問します。
検索不足かも知れませんがよろしくお願いします。
UQモバイル版AQUOS sense3の購入を考えてます。
もう少し待てばSIMフリー版が出るかも知れませんが端末の買い替えを考えているので待てません。
現在はマイネオDプランデュアルです。
このSIMをUQモバイル版AQUOSsense3にさして使えるでしょうか。
バンドの公開されてなくて自分で判断出来ませんでした。
UQのサポートに電話したらお客様判断でお願いしますと。動くかどうかはマイネオに聞いてと。マイネオサポートも動作確認は取れてないのでお客様判断との回答でした。
ネット上てばUQ版はSIMフリーと情報がありますが曖昧なのでどなたか試された方はいませんか。
よろしくお願いします。
かるびくっぱさん
ベテランokitaomoteさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
ただ、au版SHV45の詳細マニュアルの100ページ目に、画像のような記載がありますが、
そこに「LTE Band 8」という記載がありますので、どうやらBand 8もサポートしているようです。
ということは、AQUOS sense3はAQUOS sense2と同じタイプの対応周波数になっていると考えられるので、恐らく90%以上の確率でドコモ回線で使用できるものと思われます。
100%そうだと断言できるだけの情報がないのが残念なところです。
そこに「LTE Band 8」という記載がありますので、どうやらBand 8もサポートしているようです。
ということは、AQUOS sense3はAQUOS sense2と同じタイプの対応周波数になっていると考えられるので、恐らく90%以上の確率でドコモ回線で使用できるものと思われます。
100%そうだと断言できるだけの情報がないのが残念なところです。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 20