iphone8をmineoで購入するのはいいのか...
iphone6(mineoAプラン3GB月々2000円くらいです)を使用しているんですが
今壊れてしまい、うまく使えなくなり生活に支障があります...(勝手に画面が次のページに進んだり拡大画面にしたりと..)
そのため新しい端末を購入することにしました!
(今iphoneのデーターをバックアップするのに必死になってます><)
MNPで他社のsofbankにしようかなと思い話を聞きに行きました。
iphone8 64Gで一番安いコースを提案していただき
月々3300円くらい(最初の1年間のみ、2年目以降月々1000円あがる)を提案していただきました。
・ミニモンスター1GBの場合の計算
・通話基本プラン(2年契約あり/電話は30秒20円)
・端末は48ヶ月分割で月々1円
(1年で退会する場合には残ってる端末代を36円を払えばいい)
*契約サービスで今度辞めるときように違約金の20000円をポイントでプレゼントしてくださるようです。(19日までの限定イベントと言ってました)
MNP転出費用
事務手数料
を支払ってsoftbankに転出するか
mineoでiphone8 64Gを購入するかを検討しています。
mineoだと一括の値段が67800円/分割月々2825円24ヶ月
※1年半くらい使用しているので電子マネーギフト2000円がつく
→これは毎月の分割から2000円引いてくれるのではなく、1台購入で2000円引いてくれるのだと思います。月々引いてくれるのかと思っていました><
なので端末に65800円払わなくてはいけないのです...
今のmineoのサービスには満足しているのでmineoを辞めるのもな..と思うのですが金額が高いので考えています。
mineoを辞めるタイミングは月のいつがいいのかもよく分からなかったので、
調べると日割り計算と書いてあったので7月中にやめてmineoは日割り計算してもらいsoftbankに7月途中から加入するとsoftbankは1ヶ月分払わなきゃいけないのかな..日割り計算してくださるのか..
バックアップに必死(パソコンが苦手で..)でいろいろと考えてるとなにがいいのか分からなくなってしまい皆さんに助けていただけたらと思い質問しました。
長くなってしまいすみません><
お答えお待ちしております!!よろしくお願いします。
ベストアンサー獲得数 18 件
ご質問の答えではありませんし、的外れかもしれませんが…
[一般]→[アクセシビリティ]→[ズーム機能]がオンになっていませんか(左図)。
この場合、画面を3本指でダブルタップすると拡大表示になります。
画面にゴーストタッチのような症状がある場合に、勝手に拡大表示される一因となりそうですので「オフ」にしておくと一時しのぎになるかもしれません。
また、画面にゴーストタッチのような症状がない場合、
[一般]→[アクセシビリティ]→[ショートカット]に何か設定していませんか?
例えば図の中央のように「ズーム機能」を設定していると、ホームボタンの3回押しで画面が拡大表示されます(戻すには再度3回押し)。
右図のように「ショートカット」を開いて、すべての項目のチェックを外すとホームボタンの3回押しが無効になります。
- 14