Q&A
至急

zenfone3のmicroSDカードを容量大きいものに交換したい

SIMフリースマホのzenfone3を使用しています。
ストレージ容量が足りなすぎるので今現在使用(8GB※もっと容量大きいのを入れたつもりが。。。)から128GBのmicroSDカードに入れ替えたいです。
そこで教えてください。
①今使用のmicroSDカードのデータをすべて新しいmicroSDカードに入れ替えないとスマホが正常に動かないでしょうか。
②上記①がYESの場合、どうやって移動すればよいでしょうか。PCはMacBookAirが手元にありますが(家族のものでネットしか使ってなくMacは詳しくありません)スマホをUSB接続させても、内部ストレージを参照することができません。
③なんとか今週の旅行前に大容量のmicroSDカードに入れ替えたいのですが、一番よい方法はなんでしょうか。


今は写真すら撮れない状況なので、よろしくお願いいたします。

☆ねね☆
レギュラー

孝さんのコメント
孝
さん
マスターサポートアンバサダー

AQUOS R7 medal ベストアンサー獲得数 119 件

2番の回答になりますが、いくつか考えられますね。

1つはX-ploreなどのファイルマネージャーを使って、8GBのmicroSDHCから一度Zenfone 3の内部ストレージにバックアップして、そこから128GBのmicroSDXCに移す方法です。
Zenfone 3の内部ストレージは32GBのようですので十分に空きがあれば可能かと思います。

2つ目はZenfone 3から8GBのmicroSDHCを取り出して、それを所有されてるMacBookAirに差し込んでバックアップ、その後は128GBのmicroSDXCに差し替えて書き出す方法です。
MacBookAirにSDカードリーダーなどはあるのでしょうか?SDカードリーダーの場合は変換アダプタが必要になりますが。

3つ目はZenfone 3をカードリーダモードにして、128GBのmicroSDXCはMacBookAirに差し込んでファイルをそのまま移動させる方法です。
カードリーダモードがあるなら、Windowsでいうリムーバブルディスクとして認識できるかと思います。

ただ「スマホをUSB接続させても、内部ストレージを参照することができません。」と書かれていますが、内部ストレージを参照する理由が分かりません。microSDは外部ストレージなので、外部ストレージを参照すべきかと思いますが何故でしょうか?
  • 7