Q&A
解決済み

【悩んでます】DSDV機を今買うならどれが良い?

実はDSDV機がほしくなってきました。
SH-M08(5000円+ランニングコスト)で調達したんですが、
バッテリ持ち悪いだろうと思ってたけど、やっぱり持ち悪いんです。

それで、別なものを物色しているんですが、いっそのことDSDV機にしようかと思い悩んでます。

DSDV機でいえば、トリプルスロットもしくは排他でもストレージ64GB以上、3キャリok。
の条件で物色しています。

色々と調べてはいますが、助言いただけると幸いです。

①ASUS端末使ったことないんでZenfoneの5かMAX PRO
 ASUSってサポート含めて良い評判聞かないんで二の足....

②今話題の会社が一番コスパは良さげですが、これも先が見えないので二の足...

③OPPO 国内向けの仕様でFelicaサポートとか狙い目はありますが
 昨年の夏だし売っているところもない見たい?

④それとももう少し待ってからが良いのか.....?

Felicaは無理でもせめてNFCはほしいとか言うとASUSしかないし....

かねやん
SGマスタ

wzjmさんのコメント
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 385 件

私ならば、④もう少し待つ ですね。

>>ASUSってサポート含めて良い評判聞かないんで二の足....
>>今話題の会社が一番コスパは良さげですが、これも先が見えないので二の足...
...と記してはる以上、選択肢はOPPOのみになりますね。
上げてはる条件ではR15 Proしかありません....が、昨年のモデルですね。

期待するならば、日本発売が確定しています、OPPO Renoでしょうか。グローバル版はNFC対応ですが、日本仕様にするためにFeliCaを載せてくる可能性はありそうですね。もしかしたら、10倍ズームモデルがFeliCa対応で無印はFeliCa非搭載...つまりNFCのみの可能性もあります。
あるいは、否定されがちのASUSから発売される(...とリークされた)、新ZenFone 6を待つのもいいかもしれません。
  • 24