Q&A
解決済み

スナドラとAQUOS

現在中古で買ったAQUOS SERIE(SHV32) auをサブ機で使っています。
最近音ゲーしててノーツがかくかくするようになって来たので、AQUOS機の買い替えを考えています。

ちょうどOCNがAQUOS sense2 SH-M08、IIJmioがAQUOS sense plus SH-M07のキャンペーンを始めたので検討しているのですが、SnapdragonのSHV32の数値にびっくりしています。

SH-M08がSnapdragon 450、SH-M07がSnapdragon 630なのに、すごく古いSHV32がSnapdragon 810となっています。
これはどういうことでしょうか?

AQUOS機でゲームはするものではないのかもしれませんが、AQUOSでゲームするなら、どれ(SH-M07、08限らず)が良いでしょうか?サブ機なのであまり高いものは買えません。

アドバイス、よろしくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

tina.
tina.さん
マスター

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

正直、Androidと音ゲーの組み合わせはオススメしにくいんですが、
AQUOS限定で選ぶなら、AQUOS R2一択です。
Android 7.0における音ゲーの音ズレも指摘されているので、OSはUPするべきかな。

過去に所有していたSnapdragon820では少なくとも、ゲームの応答性は、個人的には不満がありました。
安牌は、iPhone7plus以降の機種(VoLTE・非VoLTE問題は脇に置いて)
要は、予算次第ということです。
  • 2