解決済み
スナドラとAQUOS
- スマートフォン
- AQUOS SERIE(SHV32)au
現在中古で買ったAQUOS SERIE(SHV32) auをサブ機で使っています。
最近音ゲーしててノーツがかくかくするようになって来たので、AQUOS機の買い替えを考えています。
ちょうどOCNがAQUOS sense2 SH-M08、IIJmioがAQUOS sense plus SH-M07のキャンペーンを始めたので検討しているのですが、SnapdragonのSHV32の数値にびっくりしています。
SH-M08がSnapdragon 450、SH-M07がSnapdragon 630なのに、すごく古いSHV32がSnapdragon 810となっています。
これはどういうことでしょうか?
AQUOS機でゲームはするものではないのかもしれませんが、AQUOSでゲームするなら、どれ(SH-M07、08限らず)が良いでしょうか?サブ機なのであまり高いものは買えません。
アドバイス、よろしくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
tina.さん
マスターtina.さんのコメント
iPhone 14 Plus(BIGLOBEモバイル)
ということで、初期化をしてスルスル動くようになりました!
そして nova 3 を買うのはやめて、SIMフリー版AQUOS zeroをポチってしまいました(・∀・)
端末増やしたりSIM増やして遊んだりはしばらく出来ないけど後悔はしてないよ.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
毎度のことながらみなさんそれぞれ良いアドバイス・情報をくださるのでベストアンサーは悩みどころなのですが、まずは手元のSHV32の症状を改善する案を提示してくれた真里亞さんにしたいと思います。
すごく勉強になって良い質問スレッドになったんぢゃね?って嬉しく思います。
ありがとうございました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
そして nova 3 を買うのはやめて、SIMフリー版AQUOS zeroをポチってしまいました(・∀・)
端末増やしたりSIM増やして遊んだりはしばらく出来ないけど後悔はしてないよ.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
毎度のことながらみなさんそれぞれ良いアドバイス・情報をくださるのでベストアンサーは悩みどころなのですが、まずは手元のSHV32の症状を改善する案を提示してくれた真里亞さんにしたいと思います。
すごく勉強になって良い質問スレッドになったんぢゃね?って嬉しく思います。
ありがとうございました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
- 16