Q&A
いつでもOK

スマートウォッチの接続

sonyのエクスペリアZL2を使っておりスマートウォッチを使っているのですが、 Bluetoothが3分程で切断されてしまいます。考えられる原因は 何でしょう?

okchin
okchinさん
ルーキー

hothot595959さんのコメント

iPhone 14(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

私もスマートウォッチを何台か購入して、android端末でbluetoothで接続して使用していましたが、機種によって継続して接続されるもの、一定時間が経過したら接続が切れてしまうものがありました。それと、端末との相性があるみたいで、切れていてもプッシュ通知があれば、ちゃんと繋がりスマートウォッチにも通知がくるとあうようになっていました。
なので、スマートウォッチの説明書をもう一度読まれるのと、型番を書かれて質問されれば、もっと詳しいアドバイスがあると思います。

余分ですが、androidを作っているASUS製のスマートウォッチを購入してandroid 端末に繋いだのと、iphoneに繋いだのとを比べてみると、iphoneに繋いだ方が相性がいいというスマートウォッチもありました。現在使用しているVIVO WATCHがASUS製ですが、android ではLINEの無料通話の通知が全く来ないけれど、iphoneに繋ぐと全ててうまくいくといった次第です。
  • 6