解決済み
新しい端末購入で迷っています
- スマートフォン
- mineo(docomo)
mineoに変えてから九ヶ月目程です。
ドコモで購入し三年弱使ったiPhone6sの充電が劣化しモバイルバッテリーを持ち歩いても出先で充電が足りなくなってしまう事が多いので、至急買い替えを考えているのですが、どの端末にするか迷っています。
できればiPhone8がいいのですが、価格面で他の会社のものを考えています。
候補は、HUAWEI p20lite、HUAWEI nova3、zenfone5 です。
普段は使うのは、アプリゲーム、LINE、Twitter、ネット閲覧、ほどほどに写真を撮る等です。
一番重視しているのは、ゲームが快適にプレイ出来るか、充電の持ちがいいかという点です。
ゲームはFGOをやる事が多く、他の3Dのアプリ等はやっていません。ただ調べてみるとFGOは重くHUAWEI p20liteでは読み込みや処理が遅かったりするなどのレビューを見かけるので心配です。
HUAWEI nova3、zenfone5だとどちらがいいでしょうか?
また他にオススメの端末があれば教えて頂ければと思います。
今までiPhoneしか使ったことがなく端末の買い替え面で不安が多いです。どうぞよろしくお願い致します。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
勝ちゃんさんのコメント
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
>>3 チョコの手線さん
Appleは購入後1年以上過ぎても、無料で丁寧にサポートしてくれます。
また必要に応じて、問題解決に向け遠隔操作でiPhoneを診断テスト(解析)して、アドバイスしてくれます。
Apple☎︎0120-277-535 午前 9時〜午後9時です。
診断(解析)テスト内容 主な項目 *診断時間は数分です
① Apple Pay
② バッテリーの充放電回数
③ Bluetooth のアンテナ
④ Wi-Fiのアンテナ
⑤ 加速度センサー
⑥ タッチID(Face ID)
⑦ カメラ
⑧ マイク
⑨ スピーカー
⑩ その他
*2019 年 1 月 1 日以降は、iPhone X 以降の料金が 7,800 円に、その他すべての iPhone モデルの料金が 5,400 円に改定されています。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
Appleは購入後1年以上過ぎても、無料で丁寧にサポートしてくれます。
また必要に応じて、問題解決に向け遠隔操作でiPhoneを診断テスト(解析)して、アドバイスしてくれます。
Apple☎︎0120-277-535 午前 9時〜午後9時です。
診断(解析)テスト内容 主な項目 *診断時間は数分です
① Apple Pay
② バッテリーの充放電回数
③ Bluetooth のアンテナ
④ Wi-Fiのアンテナ
⑤ 加速度センサー
⑥ タッチID(Face ID)
⑦ カメラ
⑧ マイク
⑨ スピーカー
⑩ その他
*2019 年 1 月 1 日以降は、iPhone X 以降の料金が 7,800 円に、その他すべての iPhone モデルの料金が 5,400 円に改定されています。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
- 4