Q&A
いつでもOK

Urbano v02でのmineo運用について

過去ログを見てみたのですが、情報が見付けきれ無かったので、質問させて下さい。(既出であれば申し訳ありません)
家族がガラケーからスマホに代えるので、auからmineoに乗り換える為に現在白ロムを探しています。
色んな機種を調べて、urbano v02が価格面や機能面でピッタリのスマホでした。
Mineoで運用出来そうなら、この機種を購入しようかと考えているのですが、既に上記の機種をmineoで使われている方はいらっしゃいませんでしょうか?
まだ公式には対応調査中とのことで、もう少し詳しく分かってからにしようかと思ったのですが、auの更新月が迫っているので、そろそろ機種を購入見付けておかなければなりません。

使われている方がいらっしゃいましたら、通信の状況や、simエラーの可否など、教えて頂けないでしょうか?
また、お持ちで無い方も、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか?

どんな事でも構いませんので、宜しくお願い致します。

clochard
clochardさん
ベテラン

docoaさんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 104 件

>>25 clochardさん
実は文書を見返してみたのですが、

多分ちょっと行き違いが入っているかもしれないので、訂正というか書き直します。

投稿者さんがお使いのG01(mineo契約)と私のV02(au契約)では、

G01はau契約だと3GがOKですが、mineoだとLTEしか利用できません。
V02はau契約でも3GはNGです。au・mineoでも同じLTEでしか利用できません。

なので、この状況では同じ挙動をすると思っていだくとOKです。
私のロッカーでは過去にもau 3Gでも圏外が発生するため、
根本的にauがダメなので、不安に思うことはないと思います。

ちなみにdプランへの変更価格は2000円(税別)
http://mineo.jp/charge/ ←下の方にかかれています。
なので気持よくmineoで行けると思いますよ!

色々私の書き込みで混乱させてしまいすみません。

L03がその価格帯ならば私は行ってしまう可能性高しw
L02はOSのバージョンが古めなので…
  • 26