Q&A
解決済み

iPadからiPhoneへの復元について

iphone7(32GB)の交換品を3万円で売るよ~と家族に言われ、思いがけずiphoneデビューすることになりました。


丁度来年2月で3年になるので、それまで使い慣れたArrows M02をメイン機にしておいて、iPhoneの操作に慣れ、メイン機でのテザリングか0-SIMを入れて電話・メールの着信状況を観察する予定です。


iPad mini2は持っていますが、パソコンの予備機的位置づけでかなりライトユーザーでした。【16GB中使用量は9GB位です】

今回iPad mini2と同じAppleアカウントをiTunesで(暗号化)復元する積りです。




『質問』

iPadでLINEは重複使用できますが、引き継ぎをせず誤ってiPhoneのLINEアプリをクリックして開いてしまったら、AndroidのLINEアカウントが閉じたりするなど、メイン機で不都合が生じますか?
単にアプリを開くだけなら問題ありませんか?



iPadからiPhoneに復元するに当たって他に特に気を付ける事はありますか?
iPhoneからiPhoneへの機種変更するのと、全く違いがないのでしょうか?

ふわふわ
Gマスター

ヨッシーセブンさんのコメント
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>6 ふわふわさん

すでに現在、androidのLINEとiPadのLINEが共用の状態になっているのであれば、androidからiPhoneに機種変更したあとも、iPad側はそのまま使えそうにも思います。

androidからiPhoneへの機種変更では、トークは引き継がれませんのでご注意ください。
  • 7