Q&A
解決済み

P10lite画面割れ修理(12000円)について

昨年11月に購入のP10liteの画面割れ修理(12000円)とどこかのキャンペーンで新規購入(LINEと軽いゲームが出来ればOK )どちらがお勧めでしょうか。

5月に落下させ、その時は修理に行く手間と12000円(購入額の約半分)ということで、P20lite販売を待ち購入して現在にいたります。
今回は中学生子供用に端末を検討しています。
画面修理をしたらP10lite持ち込みで、auガラケーからmineoSプラン(先行予約あり)に変更予定です。
グーシムセルラーでg08がらくらくセットですが1000円ぐらいです。初期費用と半年間1600円×6となるのと画面修理と変わらない金額になります。
12000円で修理に気持ちは傾いているのですが、修理するよりこっちの方が良いよなどのご意見・情報などありましたらよろしくお願いします。

Ha
Haさん
レギュラー

Haさんのコメント
Ha
Haさん・質問者
レギュラー

HUAWEI P20 lite SIMフリー(mineo(docomo))

質問後、放置してしまい申し訳ありませんでした。
くわたろうさん
銀河23さん
okitaomoteさん
てんがろんさん
ジョニー23kさん
カポエラさん
sinoyukiさん
Kanon好きさん
皆様、ご意見・情報ありがとうございました。

昨日、梅田のHUAWEY直営店に行き画面修理をしてきました。消費税が入って13000円弱でした。
皆様のご意見を拝見しながら、性能がP10liteの方が良いこと。子供用で費用を押さえたいことから修理することに決めました。
とてもキレイになりました。楽天でケースと硝子フィルムを買って、装備してから渡したいと思います。
ありがとうございました。
  • 11