Q&A
いつでもOK

DOCOMO電話帳サービスの停止

初歩的な質問ですが。 教えてください。
SHL25からZ3に変更して、はや半年近く経過しました.
Z3は最新のアップデート適用して、DOCOMO関係のアプリも最新状態にしています。 
前のSHL25と比べると電池持ちがイマイチなので、可能な限りDOCOMO関係のAPを無効化したりサービスを停止して運用しています。
そのおかげで満足するレベルまで達してはいませんが、随分改善してきました。 気になるのが、どうしても「電話帳サービス」だけが停止してもゾンビのように起動されてくるみたいなんです(停止したと思っているのは気のせい?) ググッてみたら、停止はできるような記事もあるのですが、停止のさせ方悪いのでせうか ? それとも停止できないのでせうか? ご教授ください。

電話帳そのものはgoogleアカウントで管理しています。

かねやん
SGマスタ

かねやんさんのコメント
かねやん
かねやんさん・質問者
SGマスタ

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>3 かねやんさん
自己フォローです。
DOCOMO関係のアプリ更新(dメニューから)は
D社が認証できるSIMが必要そうだということを今更ながらに認識しました。
本日、DプランSIMを Z3から SO-02Eに差し替えて dメニューから
再認証しアップデータができました。
昨晩は、数回 Login-->Logoutを行いましたが、それではアップデートできなかったので、再認証 という手続きが必要ということを認識しました。 SIMなしで再認証していないので、機会見て確認したいと思います。
  • 4