Q&A
いつでもOK

SHL25の動作がおかしい?

mineoで購入したSHL25の端末の動きがおかしい…

ここもう3ヶ月以上前から急に下記の現象が…

①省エネ設定としてこの機種にある待受設定にて画面消灯時には4つ程のアプリしか作動しない設定にしてあります(ちなみにアラーム・セキュリティーソフト・Lala call・LINEです)

②携帯はあまり使わない方なので殆ど消灯してポケットに入れており、ポケット上から携帯に手が触れたりする事もまずありません

③なのにたまに携帯を取り出すと【設定画面になっている】・【誰かに勝手に電話がかかっている】・【LINE画面が開いておりメッセージが来た相手に勝手に意味不明の文字の羅列を送信している】等の症状が急に出るようになりました(数ヶ月前まではそのような現象になった事が無い)、そして特にLINEが来た時にLINEを含む何かのアプリが勝手に作動する事が多いです

④そうなった時には携帯が熱くなっている事が多い気がします

⑤ちゃんとしたセキリィティーソフトを入れており、ウィルス等で遠隔されている様な痕跡は見つからない…

⑥最近までアップデートを行っていなかったが、この現象が起きたのでアップデートしてみたが改善されない

⑦端末の初期化はまだ試しておりませんがセーフモードで起動して一部の動作チェックはしましたが、ERRは出ませんでした

この様な現象で同じ様な現象になった事のある方おられますか?
もしおられるとしたら原因は何が考えられますか?
端末サポートには入っているので、修理依頼しないと駄目でしょうか?
どうか思い当たる現象の方アドバイスを頂ければありがたいです
よろしくお願いします

テックス
レギュラー

sinnkikuchiさんのコメント

AQUOS sense3 lite(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

私もSHL25をつかっています。同様な現象はありません。LineもLalacall
も使っていません。
設定・省エネ&バッテリー・電池利用状況をアップロードして
いただければヒントがもらえるかもしれません。
  • 3