Q&A
解決済み

iPhone新規購入の際の手続き

機種変する予定なのですが、やり方がよく分からないので知恵を貸して頂ければと思います。

現在使ってる回線:マイネオ通信(デュアルaプラン)
機種:iPhone SE(16G)

元々キャリアはauを使っていて、iPhoneもそこで購入しました。通信料高かったので、機種はそのまま、au解約してマイネオさんで契約。契約して3ヶ月ほどです。
上記の機種だとゲームアプリ2つも入れていると容量いっぱいになってしまうので32GのiPhone SEを、本体が壊れた時とかの保証が欲しいのでAppleCareが付くApple Storeでの購入を考えています。(マイネオさんだとSE置いてないので…)

iPhone購入後にするべき対応は
iPhoneにSIMカード入れる→Siriとか指紋の初期設定する→バックアップデータをiPhoneに反映させる→そのまま使用する
という感じで良いのでしょうか?
APN設定とか、改めてしなくてはいけないんですか?
マイネオさんへ何か申請とか必要なんでしょうか?

分かる方、教えて頂けると助かります!よろしくお願いします!

ronro
ronroさん
レギュラー

BENPHONEさんのコメント

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

>>5 ronroさん

でしたらそのままSIMは使えますね

バックアップにはAPN構成プロファイルは入らないので、バックアップから復元後に改めてWi-Fi環境、もしくはmineoのアプリからAPN構成プロファイルをインストールすれば使える様になります
  • 9