Q&A
解決済み

iPhone新規購入の際の手続き

機種変する予定なのですが、やり方がよく分からないので知恵を貸して頂ければと思います。

現在使ってる回線:マイネオ通信(デュアルaプラン)
機種:iPhone SE(16G)

元々キャリアはauを使っていて、iPhoneもそこで購入しました。通信料高かったので、機種はそのまま、au解約してマイネオさんで契約。契約して3ヶ月ほどです。
上記の機種だとゲームアプリ2つも入れていると容量いっぱいになってしまうので32GのiPhone SEを、本体が壊れた時とかの保証が欲しいのでAppleCareが付くApple Storeでの購入を考えています。(マイネオさんだとSE置いてないので…)

iPhone購入後にするべき対応は
iPhoneにSIMカード入れる→Siriとか指紋の初期設定する→バックアップデータをiPhoneに反映させる→そのまま使用する
という感じで良いのでしょうか?
APN設定とか、改めてしなくてはいけないんですか?
マイネオさんへ何か申請とか必要なんでしょうか?

分かる方、教えて頂けると助かります!よろしくお願いします!

ronro
ronroさん
レギュラー

えでぃさんのコメント
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

新しいiPhoneには、構成プロファイルが必要です。Wi-Fi下でmineoスイッチをインストールしておくと簡単です。

iOS版mineoスイッチに「構成プロファイルインストール機能」を追加しました
https://king.mineo.jp/magazines/special/531

あと、データ移行は下記のサイトを参考にされると良いと思います。

【最新版】失敗しない、iPhone機種変更時のデータ移行 完全ガイド──iTunes/iCloudによるバックアップ・復元方法や、Androidスマホからの引き継ぎ専用アプリ「Move to iOS」の使い方を徹底解説
http://appllio.com/how-to-transfer-iphone-data-and-use-move-to-ios
  • 6