解決済み
初心者向けホームアプリのおすすめを教えてください
機械音痴の母のガラケーをSIMフリースマホに切り替えたいのですが、そのままの状態だと多分使えないと思うので、シンプルでわかりやすいホーム画面に変えておきたいのですが、らくらくスマートフォンのようなホームアプリでおすすめがあれば教えてください。
実際、同じようなケースを経験された方の経験談も聞けると嬉しいです。
たかのりさん
エースさんのコメント
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoではなくて申し訳ないのですが、私の両親(合計年齢141歳ですので70歳前後ということです)がarrows M02×IIJmioにしたときは、そのままLeaf UIを使っています。というか、arrows M02を強力にプッシュしました。父はもともとスマホを使っていたのでほっとくとして、母はガラケーからの移行ですので、ケースとしてはかなり近いです。
そもそも、変更することが恐怖に近いので、「デフォルトを使う」ことと、「デフォルトが比較的簡単」であることをかなり重視しています。電池持ちや安定性は二の次です(アプリが落ちるケースの多くはタイミング問題が絡むものですが、両親の操作スピードであればほとんどのアプリは安定して動作しますから…)。
ホームアプリを変えてしまうと、何かのはずみで元にもどったときに難儀します。というか何もできなくなります。
なのでオススメは「デフォルトが比較的簡単」であるSIMフリースマホで、mineoであればarrows M02ですね。
参考になれば幸いです。
そもそも、変更することが恐怖に近いので、「デフォルトを使う」ことと、「デフォルトが比較的簡単」であることをかなり重視しています。電池持ちや安定性は二の次です(アプリが落ちるケースの多くはタイミング問題が絡むものですが、両親の操作スピードであればほとんどのアプリは安定して動作しますから…)。
ホームアプリを変えてしまうと、何かのはずみで元にもどったときに難儀します。というか何もできなくなります。
なのでオススメは「デフォルトが比較的簡単」であるSIMフリースマホで、mineoであればarrows M02ですね。
参考になれば幸いです。
- 34