解決済み
初心者向けホームアプリのおすすめを教えてください
機械音痴の母のガラケーをSIMフリースマホに切り替えたいのですが、そのままの状態だと多分使えないと思うので、シンプルでわかりやすいホーム画面に変えておきたいのですが、らくらくスマートフォンのようなホームアプリでおすすめがあれば教えてください。
実際、同じようなケースを経験された方の経験談も聞けると嬉しいです。
たかのりさん
エースたかのりさんのコメント
iPhone 6s docomo(mineo(docomo))
>>17 mvkw72さん
ご指摘をいただくことで、最善の選択ができると思いますので、ご意見いただけることはありがたいことだと思っております。
おっしゃる通り、やはり現状、MNPの恩恵を受けることが最もコスト面で優位だと思いますし、スマホにこだわらないでガラケーを選んだほうが端末的にも長持ちすると思います。(ガラケーは5年10年使えることがざらなので)
月額料金については例に出していただいたプランの場合、1,000円程度になると思いますが、(mineoさんのコミュニティーで言うのもなんですが)従量課金制のMVNOプランですと、同じく1,000円程度になります。
あとは通話料の従量課金になると思いますが、スマホの場合、LINE通話が使えるようになれば無料、アプリを使ったIP電話を使えば割安になるので、そこの部分でどれだけメリットがあるかどうかだと思っています。
今は前向きではないですが、スマホに慣れて使えるようになればできることも広がっていくので、一度、スマホに触ってもらうのもいいかなとも思っています。
SB用のガラケー白ロムを購入して機種変更するという選択肢はもう、スマホもMNPも考えるのがめんどくさくなった時の最終手段ですね。
ご指摘をいただくことで、最善の選択ができると思いますので、ご意見いただけることはありがたいことだと思っております。
おっしゃる通り、やはり現状、MNPの恩恵を受けることが最もコスト面で優位だと思いますし、スマホにこだわらないでガラケーを選んだほうが端末的にも長持ちすると思います。(ガラケーは5年10年使えることがざらなので)
月額料金については例に出していただいたプランの場合、1,000円程度になると思いますが、(mineoさんのコミュニティーで言うのもなんですが)従量課金制のMVNOプランですと、同じく1,000円程度になります。
あとは通話料の従量課金になると思いますが、スマホの場合、LINE通話が使えるようになれば無料、アプリを使ったIP電話を使えば割安になるので、そこの部分でどれだけメリットがあるかどうかだと思っています。
今は前向きではないですが、スマホに慣れて使えるようになればできることも広がっていくので、一度、スマホに触ってもらうのもいいかなとも思っています。
SB用のガラケー白ロムを購入して機種変更するという選択肢はもう、スマホもMNPも考えるのがめんどくさくなった時の最終手段ですね。
- 19